SSブログ

2月28日は「土岐市織部の日」です。〔岐阜県土岐市〕 [大人の社会見学(工場見学・セミナー・講演会など)]

岐阜県土岐市の「織部の里公園」には、
織部焼の生産窯として知られる大窯3基、連房式登窯1基から構成される
国指定史跡「元屋敷陶器窯跡」があります。

160203元屋敷陶器窯跡③、遠景 (コピー).JPG
~ 今回の記事に掲載の写真はすべて2016年2月3日(水曜日)撮影。

(上記の写真の)緑色の覆屋の中に、
全長約24.7メートル、幅2.2メートル、焼成室14房の
美濃地域最古の連房式登窯が露出展示されています。

160203元屋敷陶器窯跡⑥、連房式登窯 (コピー).JPG
~ 連房式登窯の最上部から撮った写真。

160203元屋敷陶器窯跡⑦、連房式登窯 (コピー).JPG
~ 連房式登窯の最下部から撮った写真。

160203元屋敷陶器窯跡⑨、大窯 (コピー).JPG
~ 完全復元された元屋敷東1号窯(大窯)を横から撮った写真、
緑色の連房式登窯の覆屋が見えます。



さて、
岐阜県土岐市(ときし)は、
織部焼が史実に登場した2月28日を「織部の日」と制定しています※。

※「ウス茶の時ハ、セト茶碗 ヒヅミ候也 ヘウゲモノ也」という記載がある
宗堪日記慶長4年(1599年)2月28日のこと。

28回目となる「織部の日」を記念した
関連イベントが今年も企画されています。

土岐市の広報誌「広報とき2016年2月1日号」を参照すると、
主な「第28回織部の日」記念イベントは次の通りです。

◇土岐市美濃陶磁歴史館(土岐市泉町久尻1263)
 ・2月26日(金曜日)~5月8日(日曜日)
 ・重文特別公開「元屋敷陶器窯跡出土品展」

◇織部の里公園(土岐市泉町久尻1246-1)
 2月27日(土曜日)・28日(日曜日)
 ・「暮雪庵茶会」午前10時~午後3時
 ・「ロクロ体験」午前10時~午後4時
 ・千利休所持「四方仏蹲踞」展示 午前10時~午後4時30分

土岐市美濃焼歴史館においては、
平成25年に国の重要文化財に指定された
「元屋敷陶器窯跡」出土品の中から桃山陶の優品が展示されるそうです。

160203土岐市美濃陶磁歴史館01、企画展の案内板 (コピー).JPG
~ 土岐市美濃陶磁歴史館では2月21日(日曜日)まで
企画展「江戸の暮らしと美濃焼」が開かれています。

どのような優品が展示されるのか、
今から楽しみです。

160203土岐市美濃陶磁歴史館07、瀬戸黒(重文) (コピー).JPG
~ 現在展示中の元屋敷窯出土の瀬戸黒茶碗。

160203土岐市美濃陶磁歴史館11、織部黒 (コピー).JPG
~ 同上、元屋敷窯出土の織部黒茶碗。


なごみ 2016年 01 月号 [雑誌]

なごみ 2016年 01 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2015/12/15
  • メディア: 雑誌



nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 19

コメント 2

マッタナ

おはようございます。
毎日のおいしいもの巡り&文化施設めぐりお疲れ様です。
情報です。
ご存じかも知れませんが、2/8(月)20時から、NHKテレビの
「鶴瓶の家族に乾杯」で、二川宿の駒屋が登場するそうです。
見てくださいね。
by マッタナ (2016-02-05 05:16) 

wattana

マッタナさん、こんにちは。
二川宿の駒屋の情報をありがとうございました。
見てみます。
by wattana (2016-02-06 17:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0