SSブログ

「あんみつ」(餡蜜)は和菓子です。 [和菓子]

「みつ豆」は東京・浅草の舟和が創案(改良)したもの、
「あんみつ」は東京・銀座の若松が創案したもの、
というのが定説のようです。

虎屋文庫の中山圭子さんが書いた「事典 和菓子の世界」に
次の記載があります。

甘味処の看板商品、あんみつの歴史は、ゆでた赤えんどうと新粉餅に蜜をかけたみつ豆に始まる。みつ豆は江戸時代末期より屋台で売られており、それを東京浅草の舟和 (ふなわ) が改良、明治35 (1902)年頃に販売したという。 ・・・略・・・  その後、関東大震災 (1923年)後の復興の気運のなかで、銀座の若松がみつ豆に餡 (あん) をのせたあんみつを創案し、売り出したという。 (同書16ページから引用しました)


事典 和菓子の世界

事典 和菓子の世界

  • 作者: 中山 圭子
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2006/02/24
  • メディア: 単行本




さて、
みつ豆に餡をのせた「あんみつ」(餡蜜)になくてはならないものは、
餡、蜜(砂糖)、そして寒天です。

和菓子に使う原材料と同じですね。

基本形の「あんみつ」に
いろいろなものをトッピングした「あんみつ」があります。

アイスクリームをトッピングすると、
クリームあんみつ。

フルーツをトッピングすると、
フルーツあんみつ。

151010イオリカフェ①、クリームあんみつ (コピー).JPG
~ 名鉄百貨店本店本館9階にある「京都イオリカフェ」のクリームあんみつ、
2015年10月10日撮影。

150924京都イオリカフェ名鉄店④、ミニ白玉クリームあんみつ (コピー).JPG
~ 同じく「京都イオリカフェ」のミニ白玉クリームあんみつ、2015年9月24日撮影。

1月31日(日曜日)午前中に利用した
イオンタウン千種にある「麻布茶房イオン千種店」、
わらび餅をトッピングした「わらびもちあんみつ」がありました。

160131麻布茶房イオン千種店⑤、わらびもちあんみつ (コピー).JPG

「わらびもちあんみつ」、
わらび餅、杏、ビワ、桜桃、枝付チェリーがトッピングされていました。

160131麻布茶房イオン千種店④、わらびもちあんみつ (コピー).JPG
~ 別添えの蜜は黒蜜です。


和菓子ものがたり (朝日文庫)

和菓子ものがたり (朝日文庫)

  • 作者: 中山 圭子
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • 発売日: 2000/12
  • メディア: 文庫




nice!(16)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 16

コメント 4

sarusan

今晩は、本日4年目最初の菜園記事をアップしました。
これからも宜しくお願いします。
by sarusan (2016-01-31 22:18) 

kaoruko

こんばんは!
あんみつおいしそうですね!!!
私は伊藤久右衛門の抹茶のが大好きで通販でよく買います!
by kaoruko (2016-02-01 02:50) 

wattana

sarusan さん、おはようございます。
ご連絡をありがとうございました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
by wattana (2016-02-01 05:58) 

wattana

kaoruko さん、おはようございます。
伊藤久右衛門、京都・宇治のお茶屋さんですね。
京都駅前にも店舗がありますが、
このお店を利用したことは未だありませんので、
機会があれば利用したいと思っています。

by wattana (2016-02-01 06:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0