SSブログ

九條家遺構「拾翠亭」(茶室) 〔京都御苑〕 [茶室めぐり]

国民公園としていつでも自由に出入りができる京都御苑、
江戸時代までは200もの宮家や公家の邸宅が立ち並ぶ公家町だったそうです。

この京都御苑の一角、堺町御門を入った西側に
九條家遺構「拾翠亭(しゅうすいてい)」(茶室)があります。

160318拾翠亭① (コピー).JPG

江戸時代の後期に九條家※の茶室として建てられた「拾翠亭」は、
3月1日から12月27日までの毎週金・土曜日、葵祭、時代祭、
および春・秋の御所の一般公開日に参観することができます。

※九條家は五摂家(近衛家・九條家・鷹司家・二條家・一條家)のひとつだったそうです。

160318拾翠亭③ (コピー).JPG
~ 参観時間は午前9時30分~午後3時30分、参観料金は100円(高校生以上)。





さて、
3月18日(金曜日)の午後0時半前に、
九條家遺構「拾翠亭(しゅうすいてい)」を参観しました。

表門を入り玄関へ向かいました。

160318拾翠亭④ (コピー).JPG

160318拾翠亭⑩ (コピー).JPG
~ 北側から撮った「拾翠亭」。

「拾翠亭」の1階は、
広間、控えの間、小間などから成っています。

160318拾翠亭⑤ (コピー).JPG
~ 1階の広間。

広間の北側に、
三畳中板の小間があります。

160318拾翠亭⑥ (コピー).JPG
~ 小間内(入室禁止)。

広間の東側、九條池側に
広縁があります。

160318拾翠亭⑦ (コピー).JPG

2階座敷を参観したあと、
庭園を周回しました。

160318拾翠亭⑫ (コピー).JPG
~ 九條池の中島から撮った「拾翠亭」。

九條家遺構「拾翠亭」は、
茶会、句会なでで利用ができますが、
呈茶はありません。






nice!(58)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 58

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0