SSブログ

農事生産法人・有限会社深緑茶房を訪ねました 〔三重県松阪市飯南町で施設見学会〕 [深緑茶房]

6月20日(月曜日)、
三重県松阪市飯南町にある農事生産法人・有限会社深緑茶房を訪ねました。

160620深緑茶房33、直売所&日本茶カフェ (コピー).JPG
~ 深緑茶房本店(三重県松阪市飯南町粥見4209-2)、
日本茶カフェ併設のお茶の直売所です。

深緑茶房は、
お茶の生産(茶栽培)だけでなく、
加工(製茶)、販売、喫茶店営業を一貫で行っています。




さて、
深緑茶房の松本茶長の案内で最初に訪れたのは
飯南町粥見の国道166号線(和歌山街道)沿いにある茶園です。

160620深緑茶房01、茶園 (コピー).JPG
~ 二番茶の摘採作業中です。

160620深緑茶房03、茶園(二番茶摘採前/摘採後) (コピー).JPG
~ 左側が摘採前、右側が摘採後です。

160620深緑茶房05、乗用型摘採機による摘採 (コピー).JPG
~ 乗用型摘採機による摘採作業、金属ポールの上にあるのは防霜ファン。

続いて、
茶園で摘採された茶葉(生葉)が運ばれる
製茶工場を訪ねました。

160620深緑茶房08、製茶工場 (コピー).JPG

160620深緑茶房09、生葉受け入れ (コピー).JPG
~ 生葉(なまは)の受入れコンテナ。

蒸す行程から揉む工程、
乾燥工程、半仕上げ工程までが完全自動化されており、
工場内で働いていたのは男性1名のみでした。

160620深緑茶房11、送帯式蒸機(宮村鐵工所) (コピー).JPG
~ 蒸熱(蒸し)工程。

160620深緑茶房12、蒸葉 (コピー).JPG

粗揉(葉振るい)、揉捻(回転揉み)工程。

160620深緑茶房16、製茶ライン (コピー).JPG

160620深緑茶房18、揉捻(回転揉み) (コピー).JPG

160620深緑茶房19、中揉(揉み切り) (コピー).JPG

160620深緑茶房20、中揉後の茶葉 (コピー).JPG

精揉(転繰揉み)工程。

160620深緑茶房21、精揉 (コピー).JPG

160620深緑茶房23、精揉後の茶葉 (コピー).JPG





製茶工場を見学した後、
別の茶園を見学しました。

160620深緑茶房28、茶園(品種サンルージュ) (コピー).JPG
~ 今年春に植えたばかりのお茶の木(品種:サンルージュ)。

160620深緑茶房30、茶園(品種べにふうき) (コピー).JPG
~ お茶の木(品種:べにふうき)。

すべての見学が終わると、
深緑茶房本店に併設されている日本茶カフェでひと休み。

160620深緑茶房34、日本茶カフェ入口 (コピー).JPG

160620深緑茶房36、深蒸し茶「春和楽」と青梅 (コピー).JPG
~ 深蒸し茶「春和楽」(新茶)と葛まんじゅう「青梅」をオーダー。

160620深緑茶房37、葛まんじゅう「青梅」 (コピー).JPG

160620深緑茶房40、深蒸し茶「春和楽」二煎目 (コピー).JPG
~ 伊勢深蒸し茶「春和楽」(新茶)の二煎目。

今回の臨地学習で
お茶の栽培、お茶の摘採、お茶の製造工程がよく理解できました。

☆ 農事生産法人・有限会社深緑茶房
  (三重県松阪市飯南町粥見4209-2)
☆ 2016年6月20日(月曜日)午前10時35分頃~







               

nice!(83)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 83

コメント 2

マッタナ

こんにちは。
お隣の家の生け垣は、お茶の木なんです。
柘植の木でも、つつじの木でも用は足りるはずです。
しかし、この、ただの立木のうちでもお茶葉に限って、
摘んで蒸して乾燥させて、
お湯出しして飲むと美味しいと発見した人は、すごいです。

by マッタナ (2016-06-23 16:24) 

wattana

マッタナさん、こんにちは。
緑茶、烏龍茶そして紅茶は同じお茶の木から摘んだ生葉を原料としています。「蒸す」は緑茶のポイントとなる加工ですね。
by wattana (2016-06-23 19:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0