SSブログ

スーパーマーケットの「ういろう」〔名古屋の「ういろう」〕 [和菓子]

「ういろう」は名古屋名物として知られていますが、
「ういろう」で知られている都市/地域は名古屋以外にもあります。

「47都道府県・こなもの食文化百科」を参照すると、
神奈川県小田原市の外郎家(ういろうけ)が販売する「ういろう」、
徳島県の「阿波ういろ」、山口県の「ういろう」(山口ういろう)が
載っています。


47都道府県・こなもの食文化百科 (47都道府県シリーズ)

47都道府県・こなもの食文化百科 (47都道府県シリーズ)

  • 作者: 成瀬 宇平
  • 出版社/メーカー: 丸善出版
  • 発売日: 2012/07/28
  • メディア: 単行本



「山口ういろう」の特徴は、
山口県商工労働部観光振興課のウェブサイトを参照すると、

米粉の代わりにワラビ粉や葛粉など地下茎のでん粉を主原料とし、小豆あんなどと混ぜて蒸し上げるのが特徴です。


だそうです。

160320御堀堂の外郎①(白・黒) (コピー).JPG
~ 有限会社御堀堂の山口名菓「御堀堂の黒外郎」と「御堀堂の白外郎」、
2016年3月20日にジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階の銘菓百選コーナーで購入。

160320御堀堂の外郎⑤ (コピー).JPG





さて、
「ういろう」は、
わたしが住む岐阜市にある
スーパーマーケットでも販売されています。

真空パックして化粧箱に入っている
名古屋駅などで販売されている名古屋土産の「ういろう」とは違い、
トレーパック入りです。

160326山虎屋アピタ岐阜店①、特製ういろ (コピー).JPG
~ 「アピタ岐阜店」(岐阜市加納神明町6-1)で3月26日に購入した「特製ういろ」。

160326山虎屋アピタ岐阜店②、特製ういろ (コピー).JPG
~ 株式会社山虎屋製の小麦粉を使った「ういろう」です。

160331福助葉笹ういろ①(バロー茜部南店) (コピー).JPG
~ 「バロー茜部南店」(岐阜市茜部寺屋敷1丁目84)で3月31日に購入した「葉笹ういろ」。

160331福助葉笹ういろ②(バロー茜部南店) (コピー).JPG
~ 株式会社福助の米粉が主原料の「ういろう」です。

三角形の「ういろう」を見ると、
「ういろう」の台の上に小豆がのった
京都の水無月が思い浮かびます。

150617和のワンランクアップセミナー03、水無月 (コピー).JPG
~ 京菓匠「笹屋伊織」の水無月、2015年6月17日撮影。

150617和のワンランクアップセミナー02、水無月 (コピー).JPG






nice!(50)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 50

コメント 4

YUTAじい

おはようございます。
名古屋のういろうに慣れてる?のか小田原のういろう・・・食感・味今一に感じました。
by YUTAじい (2016-04-01 04:37) 

wattana

YUTAじい さん、おはようございます。
歴史のある「ういろう」、
日本各地にいろいろな「ういろう」がありますね。
by wattana (2016-04-02 03:39) 

kana

やまざきでもういろう、出していますね。コンビニでよく見かけます。
by kana (2016-04-03 14:22) 

wattana

kana さん、こんにちは。
山崎製パンの「ういろう」、
ドラッグストアで売っていた「白ういろう」を
買って食べました。
by wattana (2016-04-04 18:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0